姫路で犬のしつけ、出張型のトレーニングならdogs llife calmへ🐩
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
昨日、孫の子守りをしていました。毎週来ている感じです。お互い慣れたもんです。
時々、ご相談を受けますが、今回は、小さなお子さんと愛犬との暮らし方です。
私は、孫ということもあり、来た日は、私達ゾーンとくう、すみれゾーンをしっかり分けています。
理由は、食事の準備など、目を離すこともあるから。
まだまだ、ミルクの匂いがしたり、不規則な動きもします。
犬にとっては得体の知れないもの😰
100%何事もないとは言い切れません。
でもでも、お互いを印象はいいものにしたいということで、抱っこで、無理のない距離で近づいたりしています。
一緒に、暮らしておられる方も多いと思いますが、小さい子供さんは、力の加減ができないので、しつこく触ったり、叩いたりします。子供さんにとっては、当たり前の行動です。ただ、犬にとっては、かなりのストレス😞💦我慢している場合もあります。
大事な事は、目は離さない。お子さまと犬だけにはしないよう、お願いいたします。
来週あたり、くうやすみれとバギーの横について、プチピクニックを予定しています🐶
それでは🙋
この記事へのコメントはありません。