いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます🍀
私達も、あっという間に歳をとりました。
忙しい日々だったので、30代の記憶がない。
いろんな事から、解放された今、これからの10年、20年どうして過ごそうかと、考えるようになりました。
その中で、すみれを2017年に迎えました。
来た当初は、10年自分だけで過ごしていたところに、事情があり、いきなりやって来たすみれを、くうは、認められなかったので、焦らず、ゆっくり🐌💨💨慣らしていきました。
今では、いい距離を持って、すみれは、くうを立てながら過ごしています。
先日は、すみれが興奮しすぎて、くうの足を踏んでしまい、こらあー💢💢💨と怒られていましたけど😵
もう1頭、どこかのタイミングで、飼いたいと思っています。社会化をきちんとして、ストレスを感じにくい、ポジティブな犬にしたい。
ここで、自分に合った、年齢に合った、犬種選びが重要です。
私達の年代には、アクティブなスポーツをする犬や、運動量がたくさん必要な犬は、これからを考えると無理になってきます。お散歩もかなり行ってあげないとストレスがたまります。興奮しやすい犬も扱いが大変です。犬の性格も重要なところです。
そして、普段の生活で、困らないだけのしつけトレーニングをしておけば、自分自身が、病気をしたり、ケガをしたり、入院とかになった時でも、いざというとき、子供たちに、お願いをしやすくなります。
これから、犬を飼おうと思っていらっしゃる方も、お気軽にご相談ください。
自分達の生活スタイルに合った犬を、お迎えしたいですよね。